コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

札幌北保育園

  • ホーム
  • 園の紹介
  • 園の生活
  • 入園のご案内
  • おたより
  • お問い合わせ
  • 保護者ページ:保育園のアルバム
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ

お知らせ

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 admin お知らせ

ホームページをリニューアルしました!

ホームページを大幅リニューアルしました! 園児たちの様子を投稿していきます!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

鯉のぼり

2025年4月23日

2025年3月8日(土)卒園式

2025年4月18日

2025年4月誕生日会

2025年4月18日

3月の誕生日会♪

2025年3月24日

2月お誕生日会♪

2025年2月21日

すみれ組の遠足♪

2025年2月13日

1月誕生日会♪

2025年1月24日

クリスマス会

2024年12月26日

12月お誕生日会

2024年12月20日

お店屋さんごっこ♪

2024年11月28日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月

保育理念

第2種社会福祉事業として、昭和51年厚生大臣により認可を受け、日々の保育に欠ける幼児の健全な発達育成を希求する為、昭和51年11月1日開園いたしました。
健全性を培い、情操性を重んじ、社会性を養い、自主性を高めることを保育目標に、保育士職員が一体となって、豊かな人間性をもった子どもを育成することを目的としております。

保育目標

  • 1.元気で丈夫なこども
  • 2.明るく素直なこども
  • 3.友達と仲良くできるこども
  • 4.自分のことは自分でできるこども
  • 5.お話を良く聞き自分の気持ちをはっきり言えるこども

保育方針

園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するにふさわしい生活の場を提供します。
保育士等職員が家庭等と緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行う中で心身ともに健やかに、社会に適用できるように育成するとともに、地域の様々な社会資源との連携を図りながら、保護者及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めます。
また、運営にあたっては、札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及びその他の関係法令等を遵守しています。

子育て支援、障がい児支援

地域住民からの子育て相談、障がい児保育相談を電話にて随時受け付けております。心配なことがあればご連絡下さい。

開園 昭和51年11月 定員 90名
現在地に移転 平成13年 2月 定員 120名
保育所型認定こども園に移行 令和 4年 4月
駐車場 駐車場完備(5台まで)
運営主体 社会福祉法人 新陽会
定員 2、3号…120名
1号…15名
保育標準時間 7:00~18:00
18:00~19:00(延長)
保育短時間 9:00~17:00
7:00~ 9:00(延長1)
17:00~19:00(延長2)
1号認定園児時間 9:00~13:00
7:00~9:00(預かり保育)
13:00~(預かり保育)
職員 園長、副園長、主任保育士、保育士、栄養士、調理員、用務員

定款
役員名簿

Copyright© 社会福祉法人新陽会 札幌北保育園 All Right Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 園の紹介
  • 園の生活
  • 入園のご案内
  • おたより
  • お問い合わせ
  • 保護者ページ:保育園のアルバム
PAGE TOP